ご挨拶
ブライダル筆耕kayouannにお越しいただきましてありがとうございます。
当店では、ブライダルにおける筆耕(筆書き)をいろいろとお引き受けしております。
墨と筆にて1枚1枚丁寧にお書きしている宛名書き、ご両親への感謝の気持ちを込めた感謝状。
お二人らしさの出る熨斗やウェルカムボードの筆文字デザイン。
手作りの席札など、筆字による各種をご提案し、皆様の結婚式のお手伝いをさせていただいております。
メニューに記載してないものでも、いろいろお書きすることができますのでこんなのできますか?
といった事もお気軽にご相談ください。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
kayouannって何のこと?
書をやっている人は雅号(がごう)という本名以外の名前を持ち、書作品などにはこの雅号を使いますが
私の場合、花陽庵恵彩(かようあんけいさい)という名前を持っています。
堂号が花陽庵、雅号が恵彩となり、堂号は苗字、雅号が名前といった感じになります。
当店の名前は店主の堂号(どうごう)をそのまま使っています。
よろしくお願いいたします。
![]() 名前 花陽庵 恵彩(かようあんけいさい) 小学生の時に書道を習い始め、中学、高校と続ける。 高校卒業後、書道に関する知識と技術を習得する為に書道の専門学校に入学。 2年間勉強。 卒業後は、地元に帰り書道教室にて子供から大人まで指導。 地域の生涯学習一貫の書道教室の講師なども務める。 時折結婚式の宛名書きや、大きな紙に公演のタイトルを書いたり、賞状書き、掛け軸制作などを依頼されたりと、 いろいろ書いてはいましたが、H15に筆耕屋 花陽庵という名前で、ネットでの筆耕屋をはじめる。 その後、一般の筆耕とブライダルの筆耕をわけて、ブライダル筆耕 kayouannを始める。 筆耕以外にもデザイン書道作家として、パッケージロゴや店舗ロゴ、筆文字表札などの筆文字デザイン書など、 幅広く書かせていただいております。 |